北韓 韓国の軍事会談開催提案に無反応

韓国政府は、北韓に対して21日に南北軍事会談を開催することを提案していましたが、提案から4日目の20日現在北韓から何の反応もありません。
国防部は、20日の午後5時30分頃「韓国政府の南北軍事会談開催の提案について、現在まで北韓から何の返事もない」と説明しました。
政府は、北韓の無反応が続く場合、21日中に韓国政府の立場を示すことを検討しているということです。
国防部は、17日、軍事境界線(MDL)周辺での緊張を高める一切の敵対行為の中止に向けた南北軍事会談を21日に行うことを提案しました。
政府は、それとともに、離散家族再会問題などについて話し合うため、南北赤十字会談を8月1日に開催することも提案しましたが、北韓はこれについても返事がない状況です。
北韓は会談の提案には、反応を示していませんが、その代わりに、労働党機関紙の労働新聞の論説で、「南朝鮮(韓国)が相手を明らかに敵対視し、対決する意図を示しながら、関係改善云々するのは理不尽である」などと述べています。
これについて統一部の当局者は、「北韓は以前にも批判的な論調を示しながらも、対話に応じた事例があるため、これを会談提案に対する公式な反応だとみる必要はない。交渉で有利な立場を確保する意図があるとみられる」と分析しています。
[Photo : ]