北韓がミサイル発射 文大統領、NSC招集

北韓が28日深夜、ミサイルとみられる飛翔体を発射しました。
韓国軍の合同参謀本部は29日未明、「北韓が28日午後11時41分ごろ、北韓中部から、東の海、東海に向けて、弾道ミサイル1発を発射した」と発表しました。
日本政府の発表では、飛翔体は45分程度飛行し、日本の排他的経済水域(EEZ)内に落下したとみられるということです。
これを受けて、文在寅(ムン・ジェイン)大統領は29日午前1時に国家安全保障会議(NSC)を開き、対応を協議しています。
北韓がミサイルを発射したのは、今月4日、ICBM=大陸間弾道ミサイル級の火星14型を発射してから24日ぶりです。
[Photo : ]