ニュース

韓半島 A to Z

主なニュース

米国防総省 「北韓発射の弾道ミサイルはICBM」

ニュース2017-07-29
米国防総省 「北韓発射の弾道ミサイルはICBM」

アメリカ国防総省は、北韓が28日夜、発射したミサイルについて、ICBM=大陸間弾道ミサイルだという分析結果を発表しました。
アメリカ国防総省が現地時間の28日出した声明によりますと、
「北韓が28日午後11時41分ごろ、北部の慈江(チャガン)道・舞坪(ムピョン)里から弾道ミサイル1発を発射し、東海上に落下するまでおよそ1000キロを飛行した」として、今後、詳細な分析を進めるとしています。
アメリカが、1000キロを飛行したミサイルを射程が5500キロを超えるICBMだと分析したことについて、AP通信は、「理論的に北韓のミサイルがアメリカ本土に到達できる十分な射程距離を保有したと判断したもようだ」と伝えています。
アメリカ国防総省は、今月4日に北韓が北西部の平安(ピョンアン)北道・亀城(クソン)付近から発射した弾道ミサイルについてもICBMだとしており、ICBM級の弾道ミサイルの発射はこれに続いて2回目となります。

[Photo : ]

新着ニュース