ニュース

韓半島 A to Z

主なニュース

韓日米 北韓への圧迫強化で一致

ニュース2017-08-04
韓日米 北韓への圧迫強化で一致

韓国、日本、アメリカの安全保障担当の高官が3日、テレビ会議を開き、北韓を最大限に圧迫することで一致しました。
大統領府青瓦台によりますと、青瓦台の鄭義溶(チョン・ウィヨン)国家安全保障室長、アメリカのハーバート・マクマスター国家安全保障担当大統領補佐官、日本の谷内正太郎国家安全保障局長は、韓国時間の3日夜9時から1時間10分間にわたってテレビ会議を開き、北韓の核やミサイルによる挑発に対する3か国の対応策を話し合いました。
この会議について青瓦台は「北韓のさらなる挑発行為を抑えるために国連安保理の決議などによる最大限の圧迫を強化していくことにした」と強調しました。
青瓦台はまた、「望ましい条件ならば北韓と対話ができることを確認し、北韓を対話に向かわせるには、韓国・日本・アメリカを中心に、国際社会が一つになって制裁や圧迫を行うための取り組みが必要だということで意見が一致した」と説明しています。
鄭義溶国家安全保障室長は、この会議で「最大限の圧迫や制裁の究極的な目標は、北韓が対話に応じるよう誘導するためであることを明確にし、韓半島の緊張が高まるようなことがないように注意する必要がある」と強調したということです。
青瓦台によりますと、韓日米3か国の安全保障担当の高官がテレビ会議で話し合ったのは今回が初めてということです。

[Photo : ]

新着ニュース