安保理が北韓制裁決議 中ロ含む全会一致で採択
国連安全保障理事会が、北韓の輸出をおよそ10億ドル削減する内容を骨子とする強力な制裁決議を全会一致で採択しました。
国連安全保障理事会は、韓国時間の6日午前4時からニューヨークの国連本部で15の理事国が出席して会合を開き、先月、2回にわたってICBM=大陸間弾道ミサイルの発射実験を強行した北韓に対する新たな制裁決議案の採決を行いました。
その結果、中国やロシアを含む15の理事国がすべて賛成し全会一致で採択されました。
新たな制裁決議は、北韓の主な外貨獲得源である石炭、鉄鉱石、海産物の輸出を全面的に禁止するほか、海外での北韓労働者の新規受け入れや北韓の企業との新たな合弁・共同事業の禁止などを盛り込んでいます。
しかし北韓への石油輸出の禁止は中国やロシアの反対で盛り込まれませんでした。
今回の制裁決議が実行されれば、北韓の年間輸出収入の3分の1にあたる10億ドルを削減することが期待できるため、実効性のあるものにするには北韓の主な輸出先である中国の協力がカギとなっています。
また決議は、7月に2回にわたってICBM=大陸間弾道ミサイルを発射した北韓を強く非難するとともに、北韓があらゆる弾道ミサイル発射実験をやめ、核・ミサイル計画を、完全かつ、検証可能で不可逆的な方法で放棄するよう重ねて要求しています。
[Photo : ]
新着ニュース

モスクワ-平壌 初の直行便が平壌に到着
ニュース ㅣ 2025-07-29

トランプ大統領「金正恩氏との対話を希望」
ニュース ㅣ 2025-07-29

北韓・金与正氏「韓国と向き合うことはない」対話拒否を表明
ニュース ㅣ 2025-07-28

韓国政府 APEC首脳会議への金委員長招待 「議論していない」
ニュース ㅣ 2025-07-25

北韓 国情院の対北放送中断を受け「妨害電波」も中断
ニュース ㅣ 2025-07-24

政府 北韓個別観光の容認を検討 関係修復の契機となるか
ニュース ㅣ 2025-07-22

韓国の情報機関 今月から対北韓放送中断 和解のメッセージか
ニュース ㅣ 2025-07-22