ニュース

韓半島 A to Z

主なニュース

ARF外相会議 マニラで開幕

ニュース2017-08-07
ARF外相会議 マニラで開幕

中国の王毅外相と北韓のリ・ヨンホ外相との会談が、ASEANの会議に合わせて、6日、フィリピンの首都マニラで行われました。
中朝外相会談はおよそ1年ぶりで、王毅外相はこの会談で、北韓に対してICBM=弾道ミサイルの発射などを止めるよう求めるとともに、関係各国との対話に臨むよう促したということです。
また韓国の康京和(カン・ギョンファ)外相も、6日、王毅外相と会談しました。
王毅外相はこの会談で、韓国駐留アメリカ軍のサード=高高度迎撃ミサイルシステムの追加配備について、「両国関係に冷や水を浴びせる」と語り、康京和外相は、「北韓の脅威が高まっており、韓国国民の生命と安全を守るために避けられない措置だ」と説明したということです。
マニラでは7日、ARF=ASEAN地域フォーラムの外相会議が始まります。
会議には6か国協議当事国の外相がすべて参加することになっていて、関心が集まっています。
また7日は韓国の康京和外相、日本の河野太郎外相、アメリカのティラーソン国務長官の3か国外相会談が開かれる予定で、北韓を阻止するための結束を確認するものとみられます。

[Photo : ]

新着ニュース