ニュース

韓半島 A to Z

主なニュース

カナダ人牧師の解放 妥協可能性を示唆か

ニュース2017-08-10
カナダ人牧師の解放 妥協可能性を示唆か

北韓とアメリカが互いに強気の発言を続けて韓半島の緊張が高まっているなか、北韓が、拘束していた韓国系カナダ人の牧師を9日、解放したことで、妥協の可能性を示唆したものという見方が出ています。
東国(トングク)大学北韓学科のコ・ユファン教授は、北韓が解放の理由を病気のための保釈としたことについて、「国際社会に人道主義的な姿を示す意図がある」とみています。
また「北韓は威嚇をエスカレートさせているが、軍事的な衝突は、避けたいはずだ。アメリカと韓国の今後の出方によっては、緊張を緩和する可能性があるというメッセージとみられる」と語りました。
こうした北韓のやり方は、韓半島の緊張を高めながら、一方では対話の余地を残す、強硬と柔軟の両面戦術であり、韓国系カナダ人の解放によって、アメリカに妥協も可能だというメッセージを間接的に送ったものだという見方も出ています。
大統領府青瓦台の関係者は10日、「北韓の威嚇の背景には、内部の結束をはかり、韓米同盟に揺さぶりをかける狙いがある。韓国軍当局も、北韓の威嚇声明は、アメリカの圧力に対応する措置の一環とみている」とする認識を示し、韓半島は危機に陥っているという説には同意しないと強調しました。

[Photo : ]

新着ニュース