ニュース

韓半島 A to Z

主なニュース

北韓とロシア 光復節の祝電交換

ニュース2017-08-16
北韓とロシア 光復節の祝電交換

日本の植民地支配から解放72年に当たる「光復節」を迎え、北韓の金正恩(キム・ジョンウン)労働党委員長とロシアのプーチン大統領が祝電を交換し、親善関係と協力の強化を語り合ったもようです。
北韓の労働党機関紙「労働新聞」が15日付けで報じました。
プーチン大統領は今月11日、金委員長宛に送った祝電で、「貴国の自由と独立に向けた闘争で、命を捧げた赤軍兵士と朝鮮の愛国者らをしのぶ」としたうえで、「ロシアと北韓の親善関係と建設的な協力をさらに強化することが、両国の利益にかない、韓半島と北東アジアの平和と安全保障にも役立つと確信する」と強調しました。
これに対して金委員長は、15日、プーチン大統領宛に祝電を送り、「厳しい抗日戦で築かれた親善関係が、両国人民の利益に合致し、強化・発展していくことを確信する」と伝えたということです。
2人は、光復節やロシアの祝日、新年などに、祝電や年賀状を交換し、親善関係と協力の強化を強調してきました。
ただ、北韓のメディアは、北韓が中国と祝電を交換したかについては言及しませんでした。

[Photo : ]

新着ニュース