ニュース

韓半島 A to Z

主なニュース

中国から北韓への食料輸出が大幅に増加

ニュース2017-08-18
中国から北韓への食料輸出が大幅に増加

中国から北韓に輸出される食料が大幅に増えたことがわかりました。
香港の英字紙、サウスチャイナモーニングポストが17日、中国税関総署の資料をもとに報じたところによりますと、ことし4月から6月までの第2四半期の中国から北韓への食料輸出で、およそ30品目が去年の同じ期間に比べて増えたということです。
具体的には、トウモロコシが32倍、バナナが18倍、小麦粉が13倍増えたほか、ビール、菓子、チョコレート、パンなどの輸出も増えています。コメの輸出は3倍に増えました。
国際社会は、北韓による核・ミサイルの挑発を受けて北韓への制裁を強めていますが、人道主義の観点から北韓への食料輸出は禁止していません。
中国から北韓への食料輸出が増えたのは、北韓の食料不足が背景にあり、北韓の中国への依存度が増したことを意味すると、サウスチャイナモーニングポストは分析しています。
FAO=国連食料農業機関によると、北韓の去年の食料生産量は540万トンで、2014年に比べて9%減っています。FAOは、北韓でことし51万トンの食料が不足するとの見方を示しています。
一方で、中国から北韓への食料輸出の増加は、北韓経済が徐々に回復して食料需要が増えたことを意味するもので、必ずしも食料不足が要因ではないとする専門家の見方も出ています。

[Photo : ]

新着ニュース