ニュース

韓半島 A to Z

主なニュース

北韓がミサイル発射 必要以上の刺激避ける

ニュース2017-08-28
北韓がミサイル発射 必要以上の刺激避ける

北韓は26日にミサイル3発を発射しました。
韓国では31日までの日程で韓米合同軍事演習が行われていて、ミサイル発射は合同軍事演習への反発とみられます。
韓国軍はこのミサイルについて、「飛行高度はおよそ50キロ、飛行距離は250キロ余りだった」として、新型の短距離ミサイルである可能性が高いとの見方を示しました。
北韓は韓米合同軍事演習に強く反発していて、何らかの形で挑発に出る可能性が高いとされていました。
ただ、大陸間弾道ミサイルではなく、短距離ミサイルを発射したのは、故金正日国防委員長が軍重視の政治指導を始めた「先軍節」に絡めて国威発揚を図った狙いがある一方で、対話に言及しているアメリカを必要以上に刺激することを避けたものだとする指摘が出ています。
ワシントンの外交消息筋は、「挑発は予想されていた」としたうえで、「大陸間弾道ミサイルではなく短距離ミサイルを発射することで挑発の程度を調整したものとみられる」としました。
一方、アメリカのティラーソン国務長官はミサイル発射について、「挑発行為だ」と批判しながらも、外交努力を続けていくとの考えを強調しました。
北韓が建国記念日の来月9日まで追加の挑発をしなければ、米朝間の対話が進む可能性もあるとの見方もあります。

[Photo : ]

新着ニュース