韓日首相が電話会談 「圧力を極限にまで高める」
文在寅(ムン・ジェイン)大統領は30日午前、安倍首相と電話会談を行い、日本の上空を通過した北韓のミサイル発射について協議し、北韓に対する圧力を極限にまで高めることで合意しました。
今回の会談は、25日に行われた電話会談から5日ぶりで、就任後5回目です。
文大統領は、「日本の上空を通過した北韓のミサイルは、隣国に対する暴挙だ」と厳しく批判したうえで、北韓の挑発で日本の国民が感じる不安に対して慰めの言葉を伝えました。
会談で、両首脳は、挑発をエスカレートさせている北韓に対して、「圧力を極限にまで高め、北韓が自ら対話の場に出るように働きかける」ことで一致しました。
また、今回、国連安保理で議長声明が前例のない速さで採択されたことについて「韓日米の緊密な連携の結果だ」と評価した上で「国連安保理の制裁決議案も協力して進める」ことでも合意しました。
さらに、両首脳は今後とも両国が北韓問題で緊密に連携していくことを確認し、9月6日から2日間ロシアのウラジオストクで開かれる東方経済フォーラムにあわせて 韓日首脳会談を行う予定です。
これに先立ち、北韓は29日午前5時57分頃、韓半島東の海東海に向けて弾道ミサイル1発を発射、ミサイルは日本の上空を通過し、 太平洋上に落下しました。
[Photo : ]
新着ニュース

モスクワ-平壌 初の直行便が平壌に到着
ニュース ㅣ 2025-07-29

トランプ大統領「金正恩氏との対話を希望」
ニュース ㅣ 2025-07-29

北韓・金与正氏「韓国と向き合うことはない」対話拒否を表明
ニュース ㅣ 2025-07-28

韓国政府 APEC首脳会議への金委員長招待 「議論していない」
ニュース ㅣ 2025-07-25

北韓 国情院の対北放送中断を受け「妨害電波」も中断
ニュース ㅣ 2025-07-24

政府 北韓個別観光の容認を検討 関係修復の契機となるか
ニュース ㅣ 2025-07-22

韓国の情報機関 今月から対北韓放送中断 和解のメッセージか
ニュース ㅣ 2025-07-22