韓日首脳 強力で実質的な対応措置で一致

文在寅大統領は4日、安倍晋三首相と電話で協議し、国連安全保障理事会で強力な決議採択を目指すことで一致しました。
文在寅大統領は協議で、北韓による6回目の核実験について、「過去に比べて数倍の威力があり、これまでにない重大な脅威だ」と述べました。
そのうえで、「北韓が実感できる強力で実質的な対応措置が必要だ」として、「北韓が自ら対話のテーブルにつくまで最大の制裁と圧力を続けていくべきだ」と強調したということです。
大統領府青瓦台の関係者は、「北韓が実感できる強力な対応措置」について、国連安保理で北韓への原油の供給中断や北韓の海外派遣労働者の受け入れ禁止を含む新しい制裁決議を採択することを意味すると説明しました。
これに対して、安倍晋三首相は、「より強力な安保理決議を追求することを含めて、国際社会全体で最大限の圧力をかけることが必要だ」と強調したということです。
両首脳は、国連安保理で強力な決議を追求するだけでなく、韓日米の3カ国が緊密に協力して北韓に対する制裁を強化していくことでも一致しました。
[Photo : ]