米政府が新たな入国禁止令 北韓も対象に
アメリカ政府は24日、新たな入国禁止令を発表しました。
24日に期限が切れたイスラム圏6カ国からの入国を制限する大統領令を置き換える禁止令で、スーダンが入国制限の対象から外れましたが、イラン、リビア、シリア、ソマリア、イエメンの5カ国は依然として入国禁止の対象で、北韓とベネズエラ、チャドの3カ国が新たに対象に含まれました。
これでアメリカへの入国が制限される国は8カ国になります。
新たな禁止令では、北韓とチャドの国籍を持つ人は全面的に入国が禁止され、ベネズエラは政府機関の職員とその家族が対象となっています。
この禁止令は来月18日から発効されます。
[Photo : ]
新着ニュース

北韓・金与正氏「韓国と向き合うことはない」対話拒否を表明
ニュース ㅣ 2025-07-28

韓国政府 APEC首脳会議への金委員長招待 「議論していない」
ニュース ㅣ 2025-07-25

北韓 国情院の対北放送中断を受け「妨害電波」も中断
ニュース ㅣ 2025-07-24

政府 北韓個別観光の容認を検討 関係修復の契機となるか
ニュース ㅣ 2025-07-22

韓国の情報機関 今月から対北韓放送中断 和解のメッセージか
ニュース ㅣ 2025-07-22

北韓がWBSCに加盟へ 世界野球ソフト連盟会長が訪朝
ニュース ㅣ 2025-07-21

プーチン大統領「北韓・中国の国境に繋がる道路建設を検討」
ニュース ㅣ 2025-07-17