米国務省 「対北韓制裁、中国の取り組みに進展」
対北韓制裁の実施をめぐり、アメリカ国務省のソーントン次官補代行は現地時間の28日、中国の取り組みに進展がみられつつあるとの認識を示しました。
ソートン氏は、上院銀行住宅都市委員会の公聴会で、「われわれは制裁実施のため中国と緊密に協力しており、中国が進展を遂げていることをはっきりと認めている。中国の政策が変化しつつあると認識している」と強調しました。
これに先立って、ソートン氏は22日、記者らに対し、「中国が制裁決議を履行するようさらに働きかけていく。効果が現れつつある」と述べています。
また、公聴会には財務省のマンデルカー次官も出席し、中国から北韓への原油輸出を遮断する可能性について問われ、「北韓との取引を継続する企業は、業種にかかわらず制裁を科す権限がある」と述べました。
[Photo : ]
新着ニュース

トランプ大統領「金正恩氏との対話を希望」
ニュース ㅣ 2025-07-29

北韓・金与正氏「韓国と向き合うことはない」対話拒否を表明
ニュース ㅣ 2025-07-28

韓国政府 APEC首脳会議への金委員長招待 「議論していない」
ニュース ㅣ 2025-07-25

北韓 国情院の対北放送中断を受け「妨害電波」も中断
ニュース ㅣ 2025-07-24

政府 北韓個別観光の容認を検討 関係修復の契機となるか
ニュース ㅣ 2025-07-22

韓国の情報機関 今月から対北韓放送中断 和解のメッセージか
ニュース ㅣ 2025-07-22

北韓がWBSCに加盟へ 世界野球ソフト連盟会長が訪朝
ニュース ㅣ 2025-07-21