ニュース

韓半島 A to Z

主なニュース

米国務省「北韓との対話ルートは核実験後に中断」

ニュース2017-10-05
米国務省「北韓との対話ルートは核実験後に中断」

アメリカは北韓と3つのルートを通じて対話を続けてきましたが、北韓による6回目の核実験後に中断したことが、アメリカ国務省の関係者の話でわかりました。
アメリカを訪れている国会の北東アジア平和協力議員外交団所属の与党「ともに民主党」と野党「国民の党」、それに「正しい政党」の議員らは現地時間の3日、アメリカ国務省の関係者らと面談しました。
この席でアメリカ側は、最近ティラーソン国務長官が北韓と核問題をめぐって直接接触し ていると明らかにしたことについて「北韓との間で3つの対話ルートを維持していたが、北韓による6回目の核実験の後、これらのルートは中断した」と話しました。
議員団は、「アメリカ側は、金正恩(キム・ジョンウン)労働党委員長への不信感が強く、対話を急がずに制裁と圧力を強化しながら、状況を見守ろうとする姿勢がうかがえた」と述べました。
議員団は今月1日から、アメリカ国務省のシャノン次官やジョセフ・ユン北韓政策特別代表など、国務省や議会、シンクタンクの関係者20人あまりと会って北韓の核問題の解決策について意見を交わしています。

[Photo : ]

新着ニュース