北韓局長出席予定のロシア国際会議 南北接触あるか

現地時間の19~21日にロシア・モスクワで開かれる核不拡散に関する半官半民の国際会議に、韓国政府が北韓の核問題を担当する外交部韓半島平和交渉本部の当局者を派遣するもようです。
政府消息筋は16日、「19~21日にモスクワで開かれる核不拡散に関する半官半民の国際会議に、北韓外務省の崔善姫(チェ・ソンヒ)北米局長が出席することを確認し、われわれも外交部当局者を派遣する方向で調整している」と述べました。
この会議は、ロシアの民間研究機関「エネルギーおよび安全保障研究センター」(CENESS)が定期的に開く会議で、北韓から崔善姫局長が派遣されるのも、これに合わせて韓国外交部の当局者が派遣されるのもきわめて異例のことです。
韓国政府が外交部の当局者を派遣した場合、南北の当局者が接触するかに注目が集まっています。
北韓が崔善姫局長を派遣するのは、国際社会の世論を確認するためとの見方が出ています。
韓国外交部当局者の派遣について、政府関係者は、「北韓の話を聞くきっかけをつくるため」と話しています。
[Photo : ]