ニュース

韓半島 A to Z

主なニュース

6か国協議の韓米首席代表が会合 

ニュース2017-10-20
6か国協議の韓米首席代表が会合 

北韓の核問題をめぐる6か国協議の韓国とアメリカの首席代表が20日、ソウルで会談し、北韓の核やミサイルの脅威への対応について話し合いました。
6か国協議の韓国首席代表を務める外交部の李度勲(イ・ドフン)韓半島平和交渉本部長は20日、ソウルの外交部でアメリカ首席代表のジョセフ・ユン国務省北韓担当特別代表と会合し、北韓問題での連携について協議しました。
李度勲本部長は、先月首席代表職に就き、ユン特別代表との2か国会合は初めてです。
李本部長は「おとといの韓日米の首席代表による3か国協議に続き、きのうの韓日首席代表会合でも良い討論ができた。3か国の協力が一層強化されていると思う」と強調しました。
ユン特別代表は、「韓米が一つとなり、しっかり調整することが最優先だ。11月初めのトランプ大統領の韓国訪問、APEC=アジア太平洋経済協力会議首脳会議、東アジアサミットなど、盤石な共同のアプローチを講じるために対話し、立場を調整する機会は多い」と述べました。
両首席代表は、北韓が9月3日に6回目の核実験を行い、15日に弾道ミサイル発射を強行したあと、挑発を1か月以上控えていることについて、北韓の意図を分析し、新たな挑発の可能性について情報を交換したもようです。
また、トランプ大統領の来月の韓国訪問を機に、韓米が共同で発信する北韓向けのメッセージや、強力な制裁・圧力を含む外交的な努力を通じて北韓の挑発を抑止し、韓半島情勢を安定的に管理する方策についても話し合ったものとみられています。

[Photo : ]

新着ニュース