北韓高官 水爆実験の警告「文字通り受け取るべき」

北韓が先月、太平洋上で水素爆弾の実験を行う可能性を示唆したことについて、北韓の高官が25日、「文字どおり受け取るべきだ」と強調しました。
アメリカのトランプ大統領が先月、国連総会での演説で、挑発行為をやめない場合は「北韓を完全に破壊するほか選択肢はない」と述べたことを受けて、北韓の李容浩(リ・ヨンホ)外相は国連総会での演説で、北韓は太平洋上で水素爆弾の実験を「かつてない規模」で実施する可能性があると警告していました。
北韓外務省高官のリ・ヨンピル氏は25日、CNNとのインタビューで、北韓はことばを行動に移してきたとしたうえで、「李容浩(リ・ヨンホ)外相はわれわれの最高指導者の考えを熟知しており、彼のことばは文字通りに受け取るべきだ」と述べました。
リ・ヨンピル氏は、「アメリカは、制裁によって、あらゆる方面で圧力をかけている。これが外交につながると思うなら、大きな勘違いだ」と述べました。
一方、トランプ大統領は今月22日、アメリカのニュース専門ケーブルテレビ局「FOXニュース」とのインタビューで、核やミサイルの開発を続ける北韓への対応について「すべての準備ができている。どれだけ万全か知ったら驚くだろう」と話しています。
[Photo : ]