ニュース

韓半島 A to Z

主なニュース

来月、北京で首脳会談  韓中首脳が合意

ニュース2017-11-11
来月、北京で首脳会談  韓中首脳が合意

APEC=アジア太平洋経済協力会議の首脳会議に出席するためベトナムを訪れている文在寅(ムン・ジェイン)大統領は11日夜、中国の習近平国家主席と両国が関係改善に向けて取り組むことで合意して以来、初めての首脳会談を行い、文大統領が来月中国を訪問し改めて正式に首脳会談を行うことで合意しました。
また、韓半島問題の平和的解決に原則合意し、両国がともに努力することで 一致しました。
会談は現地のホテルで、予定より40分遅れの午後7時40分頃からおよそ40分間行われました。
会談で、文大統領は「雨降って地固まる」ということわざを引用して、アメリカの高高度迎撃ミサイルシステム「THAAD」配備問題で冷え込んでいた中国との関係修復に期待感を示し、これに対して習近平国家主席は「きょうの会合が、今後の韓中関係と韓半島問題における重要な契機になると信じる」として、韓国との関係改善に意欲を示しました。
そのうえで両首脳は、来月、北京で改めて首脳会談を行い、両国の関係正常化に向け踏み込んだ意見交換を行うとともに、来年2月の平昌(ピョンチャン)冬季オリンピックに習近平国家主席が出席する方向で調整を進めることで合意しました。
会談について、大統領府青瓦台の関係者は、「韓中関係の修復に向けた大きな一歩を踏み出した」と肯定的に評価しました。
APEC首脳会議の日程を終え、文大統領は、ASEAN関連首脳会議に出席するため、フィリピンのマニラに向かう予定です。

[Photo : ]

新着ニュース