ニュース

韓半島 A to Z

主なニュース

ロシア外相 「北韓、米国との直接対話を要求」

ニュース2017-12-08
ロシア外相 「北韓、米国との直接対話を要求」

ロシアのラブロフ外相は現地時間の7日、北韓は自国の体制の安全保障に関しアメリカとの直接対話を望んでおり、ロシアはそうした交渉を支援する用意があると述べました。
ロシアのタス通信などが伝えました。
ラブロフ外相は7日、ウィーンでアメリカのティラーソン国務長官と会談し、その際に北韓側の意向をティラーソン氏に伝えたということです。
会談の直後にラブロフ外相は記者らに対し、「北韓が自国の体制の保証をめぐりアメリカと対話したがっていることは周知の事実で、われわれは後押しする用意がある」と述べました。
ラブロフ外相はまた、北韓に対して挑発をやめるよう求めるとともに、「我々は、中国とともに提案した韓半島の緊張緩和と交渉再開に向けた環境づくりに関するロードマップを説明している」と述べ、中国とロシアが提案した、韓米合同軍事演習の中止と引き換えに北韓はミサイル実験を停止するという「双方向の凍結案」について触れました。
一方、ロシア外務省は7日、米露外相会談の結果を説明する声明を出し、ラブロフ外相が、韓半島周辺でのアメリカの軍事演習や攻撃的な発言による緊張の高まりは容認できないと強調し、北韓の核問題を外交手段のみによって解決する取り組みを再開する必要があるとの考えを伝えたと明らかにしました。

[Photo : ]

新着ニュース