ニュース

韓半島 A to Z

主なニュース

北の非核化に向け緊密連携 韓米首脳が電話会談

ニュース2018-03-17
北の非核化に向け緊密連携 韓米首脳が電話会談

文在寅(ムン・ジェイン)大統領は16日夜、アメリカのトランプ大統領と電話で会談し、北韓との首脳会談について意見を交わし、北韓の非核化の実現に向けて緊密に連携していく方針を確認しました。
電話会談は韓国の要請で、16日午後10時からおよそ35分間行われ、南北首脳会談や米朝首脳会談に向けた準備などについて意見を交わしました。
大統領府青瓦台によりますと、文大統領は、「韓半島の非核化は世界の平和を確保するために最も重要な目標だ。いかなる状況や条件でも、決して譲歩できないというのが、われわれの確固たる立場だ」と述べ、北韓の非核化を目指す韓国の姿勢を強調しました。
そして両首脳は、韓半島の非核化には、北韓の「具体的な行動」が必要だと指摘するとともに、「過去の失敗から学ぶ大切さを確認した」として非核化を実現できなかった過去の取り組みを踏まえ、対話と引き換えに圧力を緩めることはせずに最大限の圧力を維持することに緊密に連携していくことで一致しました。
一方、通商問題をめぐっては、文大統領が「南北首脳会談と米朝首脳会談を控えている中で、韓米の揺ぎない協力体制を対外的に示さなければならない」として、アメリカが韓国の鉄鋼製品に関税を課す動きについて「トランプ大統領の関心が重要だ」と述べました。
これに対してトランプ大統領は「韓米FTA=自由貿易協定の交渉で、韓国代表団がより融通の利いた対応をするよう文大統領が関心を傾けてほしい」と述べ、通商問題での温度差がうかがえました。
両首脳の電話会談は、文大統領が就任して以来12回目でした。

[Photo : ]

新着ニュース