南北首脳会談向けた実務協議 5日開催
今月27日に開かれる南北首脳会談に向けて首脳らの警護や会談の儀典などについて話し合う南北実務協議が5日午前から、板門店の韓国側施設「平和の家」で非公開で開かれています。
韓国からは、首席代表を務める国家情報院のキム・サンギュン第二次長をはじめ合わせて7人が、北韓からは、6人が出席しました。
協議は、警護、儀典、報道などの分野別に進められ、北韓の金正恩(キム・ジョンウン)国務委員長が会場となる「平和の家」に軍事境界線を越えて移動する経路や文在寅(ムン・ジェイン)大統領と金委員長の対面、会談の時間、食事会の有無など詳しい日程やそれにともなう警護などが話し合われます。
また、首脳会談を取材する南北記者団の規模やテレビ生中継の範囲などについても議論されます。
協議は、非公開ということで写真や動画撮影は禁じられました。
南北は、今回の協議で調整がつかない場合、次の協議で議論を続けていく方針です。
[Photo : ]
新着ニュース

韓国政府 APEC首脳会議への金委員長招待 「議論していない」
ニュース ㅣ 2025-07-25

北韓 国情院の対北放送中断を受け「妨害電波」も中断
ニュース ㅣ 2025-07-24

政府 北韓個別観光の容認を検討 関係修復の契機となるか
ニュース ㅣ 2025-07-22

韓国の情報機関 今月から対北韓放送中断 和解のメッセージか
ニュース ㅣ 2025-07-22

北韓がWBSCに加盟へ 世界野球ソフト連盟会長が訪朝
ニュース ㅣ 2025-07-21

プーチン大統領「北韓・中国の国境に繋がる道路建設を検討」
ニュース ㅣ 2025-07-17

韓日米外務次官協議 18日に日本で開催
ニュース ㅣ 2025-07-17