金正恩氏夫人の呼称は「女史」に 青瓦台

大統領府青瓦台は、今月27日に板門店で開かれる南北首脳会談の際、金正恩(キム・ジョンウン)国務委員長に同行してくるとみられる李雪主(リ・ソルジュ)夫人の呼び方について、「女史」という表現を使うことを決めました。
青瓦台の報道官が6日、発表したところによりますと、「文在寅(ムン・ジェイン)大統領夫人の金正淑(キム・ジョンスク)氏に対しても「女史」の呼称を使っており、北韓でも「李雪主女史」と呼んでいる」と説明しています。
北韓のメディアは、ことし2月8日に行われた朝鮮人民軍創建記念日の閲兵式の後から、李氏に「同志」ではなく「女史」の呼称を使っています。
これに先立って、政府は朝鮮労働党委員長や国務委員長など複数の肩書きを持っている金正恩委員長の呼称を「国務委員長」に統一することに決めています。
[Photo : ]