ニュース

韓半島 A to Z

主なニュース

金正恩出席せず、対外政策示されず 最高人民会議

ニュース2018-04-12
金正恩出席せず、対外政策示されず 最高人民会議

北韓で11日、国会にあたる最高人民会議の第13期第6回会議が開かれました。
朝鮮中央通信が12日、報じました。
それによりますと、最高人民会議には、金永南(キム・ヨンナム)最高人民会議常任委員長、崔竜海(チェ・リョンヘ)朝鮮労働党副委員長、朴奉珠(パク・ボンジュ)内閣総理ら要人が出席したということです。
北韓の金正恩(キム・ジョンウン)国務委員長が出席したかどうかについては言及しなかったことから、今回の会議には出席しなかったとみられます。
金委員長は、最高指導者となった2012年4月以降8回開かれた最高人民会議に6回出席しています。
今回の会議では、▲ 国家経済発展5か年戦略 ▲ 昨年度の決算およびことしの予算 ▲ 組織の3つの案件について議論が行われ、特に変わった様子はみられませんでした。
今回の会議は、南北首脳会談と米朝首脳会談を控えて開かれるだけに、北韓の核問題、南北、米朝関係など対外政策に関する内容が取り上げられるかが注目されましたが、北韓のメディアでは報じられませんでした。

[Photo : ]

新着ニュース