ニュース

韓半島 A to Z

主なニュース

DMZ兵力撤収 南北首脳会談の議題に

ニュース2018-04-18
DMZ兵力撤収 南北首脳会談の議題に

軍事境界線近くのDMZ=非武装地帯から重火器など兵力を撤収させることが南北首脳会談の議題として検討されているもようです。
KBSが取材したところによりますと、南北首脳会談準備委員会の関係者は、DMZの緊張を解消するため、休戦協定の順守を北韓に提案することを検討していると明らかにしたということです。
この関係者は、南北首脳会談で、DMZにある哨所(GP)や重火器を撤収することが議題になる可能性があるとしています。
今週末あたりに開かれる高位級会談で、DMZの原状回復が議題に採択され、合意に至れば、南北首脳は共同宣言文にこうした内容を盛り込んで発表することになるとみられます。
2007年の南北首脳会談でも韓国政府がDMZにある重火器の撤収を提案しましたが、北韓が「時期尚早だ」として拒否しました。
1953年に締結された休戦協定では、DMZ内への兵器の持ち込みを禁じ、出入りする人数をそれぞれ1000人以下に制限することを明記していますが、現在、南北の軍事境界線付近には、膨大な数の兵力が配備されています。

[Photo : ]

新着ニュース