北韓 20日に労働党中央委員会総会召集
北韓の朝鮮労働党中央委員会の総会が20日、招集されるもようです。
北韓の朝鮮中央通信が19日、報じたところによりますと、労働党中央委員会政治局は18日、党中央委員会第7期第3回総会を20日に招集すると発表したということです。
1週間後に南北首脳会談、5月か6月初めに米朝首脳会談の開催を控えていることから、今回の会議で、核問題や米朝関係などについての新たな政策方向が示されるかに注目が集まっています。
党中央委員会の総会は、委員と候補委員全員が集まる会議で、党内外の問題を議論、議決し、党の政策方向や人事などを決める場です。
金正恩(キム・ジョンウン)政権が打ち出した「核開発と経済改革を同時に進める並進路線」も2013年3月に開かれたこの会議で決まりました。
北韓は、「革命発展の重大な歴史的時期の要求に応じ、新たな段階の政策的問題を討議、決定するため」今回の会議を開催するとしていて、重要な政策決定が下されることを示唆しています。
[Photo : ]
新着ニュース

韓国政府 APEC首脳会議への金委員長招待 「議論していない」
ニュース ㅣ 2025-07-25

北韓 国情院の対北放送中断を受け「妨害電波」も中断
ニュース ㅣ 2025-07-24

政府 北韓個別観光の容認を検討 関係修復の契機となるか
ニュース ㅣ 2025-07-22

韓国の情報機関 今月から対北韓放送中断 和解のメッセージか
ニュース ㅣ 2025-07-22

北韓がWBSCに加盟へ 世界野球ソフト連盟会長が訪朝
ニュース ㅣ 2025-07-21

プーチン大統領「北韓・中国の国境に繋がる道路建設を検討」
ニュース ㅣ 2025-07-17

韓日米外務次官協議 18日に日本で開催
ニュース ㅣ 2025-07-17