日米高官が訪韓 韓日米の連携進む

アメリカ国務省のソーントン国務次官補代行が22日、韓国を訪れ、北韓が労働党中央委員会総会で核実験や大陸間弾道ミサイル発射の中止を打ち出したことについて、前向きに評価するとしたうえで、韓国など関係国と緊密に協議していきたいと語りました。
ソーントン国務次官補代行は23日に康京和(カン・ギョンファ)外相に、24日には李度勲(イ・ドフン)韓半島平和交渉本部長に会い、北韓問題について協議する予定です。
ソーントン国務次官補代行は、非核化の代価として北韓の体制を保証するなどの措置について協議するものとみられます。
一方、6カ国協議の日本の首席代表を務める外務省の金杉憲治アジア大洋州局長も韓国を訪れ、23日に韓国外務省の李度勲韓半島平和交渉本部長と会談し、南北首脳会談や米朝首脳会談を控えて、北韓問題への対応について協議しました。
南北首脳会談や米朝首脳会談を控えて、韓日米3カ国の連携が緊密に進んでいます。
[Photo : ]