ニュース

韓半島 A to Z

主なニュース

ソウルと平壌に南北連絡事務所

ニュース2018-04-25
ソウルと平壌に南北連絡事務所

韓国政府はソウルと平壌に南北連絡事務所を設置することを北韓に打診していることが分かりました。
韓国政府関係者が24日に明らかにしたところによりますと、南北関係改善に向けて常設協議体の南北連絡事務所をソウルと平壌に設置することを北韓側に打診しており、首脳会談の議題の一つとして取り上げられる可能性もあるということです。
板門店には韓国側の「自由の家」と北韓側の「板門閣」を結ぶ直通電話が設置された連絡事務所がありますが、必要に応じてファックスで通知文を伝えるなどの機能に限られています。
韓国政府が検討している南北連絡事務所は大使館に順ずる代表部として南北間の常設協議体の役割を果たすことになります。
今のところ北韓はこの問題について明確な反応を示していませんが、韓国政府はこの問題を首脳会談の議題の一つとして取り上げる方向で準備を進めているということです。
韓国政府関係者は、ソウルと平壌に連絡事務所が設置されれば、南北の当局者が非核化や経済協力についてより実質的な協議を進めることが可能になるとしました。
2007年10月の南北首脳会談で当時の盧武鉉(ノ・ムヒョン)大統領が常設協議体の南北連絡事務所の設置を提案しましたが、合意に至りませんでした。

[Photo : ]

新着ニュース