トランプ大統領 「北韓が先に譲歩」

アメリカのトランプ大統領は26日、北韓が21日に核実験を中止すると表明したことについて、「アメリカが要求する前に北韓が譲歩した」と述べました。
トランプ大統領がフォックス・ニュースとの電話インタビューで述べたもので、北韓が首脳会談に積極的な姿勢を示していることを強調した発言と受け止められています。
トランプ大統領はまた、国務長官に指名されたポンペイオ中央情報局長官が数週間前に北韓を訪問した際に金正恩(キム・ジョンウン)国務委員長と会談したことについて、会談は計画されたものではなく、ポンペイオ氏が北韓に滞在している間に会談が調整されたことを明らかにしました。
トランプ大統領は、6月はじめまでに行われる見通しとなっている米朝首脳会談について、開催場所の候補として5か所、日程については3、4件の可能性を検討していることを明らかにしました。
ただ、「自分自身が敬意を持って早々に退席する可能性もあるし、会談自体がそもそも実現しない可能性もある」と述べ、 会談自体が実現するかはまだ分からないとの立場を示しました。
一方、ポンペイオを国務長官に充てるトランプ大統領の指名人事案は26日、上院本会議で採決され、57対42の賛成多数で承認されました。
ポンペイオ氏は直ちに宣誓し、第70代国務長官に就任しました。
トランプ政権では2人目の国務長官となり、今後、米朝首脳会談の準備に取り組むとみられています。
[Photo : ]