ニュース

韓半島 A to Z

主なニュース

李度勲本部長が訪米へ 韓米が政策すり合わせ

ニュース2018-05-08
李度勲本部長が訪米へ 韓米が政策すり合わせ

外交部の李度勲(イ・ドフン)韓半島平和交渉本部長が、9日、アメリカを訪問し、アメリカ政府の韓半島担当者と協議します。
外交部が7日、明らかにしたところによりますと、李度勲本部長はアメリカを訪問し、先月27日に行われた南北首脳会談に対する評価を確認し、会談で採択された「板門店(パンムンジョム)宣言」の履行にむけた両国間の協力について協議するということです。
また、韓米首脳会談と米朝首脳会談の成功によって、完全な非核化と韓半島の恒久的な平和定着を達成するための方策についても協議するということです。
今回の協議で、李度勲本部長は、北韓の核問題の解決に向けた韓米の共通認識づくりに力を入れるとみられています。
アメリカのポンペイオ国務長官はこのほど行った就任演説で、これまでの「完全で検証可能かつ不可逆的な非核化」ではなく、さらに一歩踏み込んだ「恒久的で検証可能かつ不可逆的な非核化」という表現を使っており、生物・化学兵器などの大量破壊兵器(WMD)も廃棄の対象としてあげるなど、北韓に対してより多くの措置を要求する可能性を示唆しました。
一方、康京和(カン・ギョンファ)外交部長官も、韓米首脳会談に先立ってマイク・ポンペイオ国務長官と会談する方向で調整が進められています。

[Photo : ]

新着ニュース