ニュース

韓半島 A to Z

主なニュース

米国務長官と北韓労働党副委員長 NYで夕食会

ニュース2018-05-31

米朝首脳会談の準備を総括しているアメリカのポンペイオ国務長官と金英哲(キム・ヨンチョル)党副委員長が現地時間の30日、アメリカ国連代表部の次席大使の公邸で90分間、夕食会を持ちました。
米朝首脳会談の議題や日程をめぐって大筋合意を目指す31日の公式会談を前に、米朝の探り合いが行われたとみられます。
ポンペイオ長官と金副委員長は韓国時間の31日夜、長時間にわたる会談を行うとされています。
会談では、北韓の完全な非核化と体制保証など米朝首脳会談の中核議題や日程などについて最終的に決着をつけるとみられます。
こうしたなか、米朝首脳会談の議題の調整のため、韓国を訪れているアメリカのソン・キムフィリピン駐在大使らが、韓国での滞在を延長しました。
ソン・キム大使らは当初、31日にアメリカに向かうとされていましたが、北韓との追加交渉の必要性があると判断したものとみられます。
ニューヨークでポンペイオ国務長官と金副委員長の会談が行われることから、30日に続いて31日にも北韓との実務協議を行う可能性が高いとされます。
ホワイトハウスのサンダース報道官は定例の会見で、「非武装地帯から報告を受けている。会談は続くだろう」と述べ、板門店での実務協議の延長を事実上公式に明らかにしました。

[Photo : YONHAP News]

新着ニュース