ニュース

韓半島 A to Z

主なニュース

米中 北韓制裁で互いにけん制

ニュース2018-06-15
米中 北韓制裁で互いにけん制

アメリカのポンペイオ国務長官が14日、中国の王毅国務委員兼外相と会談しましたが、国連安保理決議にもとづく対北韓制裁について、非核化が完了するまで解除されないと強調し、制裁解除に前向きな中国をけん制しました。
シンガポールから韓国を訪れたあと、中国入りしたポンペイオ国務長官は14日、王毅外相と会談しました。
ポンペイオ国務長官は、会談後の記者会見で、「北韓の非核化が達成されない危険性は依然として残っている。非核化が完了してから、国連安全保障理事会の決議にもとづく北韓に対する制裁が解除される」と強調し、「中国も適切なタイミングでの制裁解除に同意した」と明らかにしました。
しかし、王毅外相は、明確には答えず、むしろ北韓に対する制裁を緩和または解除することを示唆する発言を繰り返しています。
ロシアも、中国と同様の立場を示しているだけに、北韓の非核化措置が始まると、北韓に対する制裁をめぐる問題が新たな懸案として浮上する可能性が高まっています。

[Photo : YONHAP News]

新着ニュース