ニュース

韓半島 A to Z

主なニュース

南北赤十字会談 22日に金剛山で開催

ニュース2018-06-22
南北赤十字会談 22日に金剛山で開催

韓国の独立記念日にあたる光復節、8月15日の離散家族再会行事に向けて、南北赤十字会談が22日、金剛山(クムガンサン)ホテルで開かれています。
韓国代表団は会談に出席するため22日午前、東海線陸路で北韓入りしました。
今回の会談で、南北は、4月27日の南北首脳会議で発表された板門店宣言に盛り込まれた「離散家族再会行事」の具体的な日程や規模について議論することになりそうです。
会談で韓国は、離散家族再会行事だけでなく、離散家族の生死確認、手紙の交換、故郷への訪問なども北韓側に提案するとみられます。
離散家族再会行事は、2015年以来3年ぶりに行われるもので、行事の準備に2か月ほどがかかることを考えると厳しい日程です。
一方、統一部によりますと、北韓は会談当日の22日午前2時になって、祖国平和統一委員会のパク・ヨンイル副委員長を団長とする北韓代表団の名簿を韓国側に通知してきたということです。
名簿の通知が遅れたことについて、金正恩(キム・ジョンウン)国務委員長の中国訪問に北韓指導部の要人らが同行したことで、承認が遅れたためという見方が出ています。

[Photo : YONHAP News]

新着ニュース