文大統領 「独立運動100周年記念事業は南北共同で」
日本の植民地時代に行われた「3.1独立運動」が来年で100周年を迎えることから、文在寅(ムン・ジェイン)大統領が、その記念事業を南北がともに進める構想を明らかにしました。
文大統領は3日、「3.1独立運動及び臨時政府樹立100周年記念事業推進委員会」の発足式に出席し、ことし4月27日の南北首脳会談で3.1独立運動100周年の南北共同記念事業の推進について議論し、板門店宣言にその趣旨を盛り込んだ」と話しました。
板門店宣言には、「南北いずれにとっても意味のある日をきっかけに、民族共同の行事を積極的に進める」という内容が盛り込まれています。
文大統領は、「これからの新たな100年が志向するところは、韓半島の平和だ」と強調しました。
また、「南北が独立運動の歴史を共有すれば、互いの心をさらに近づけるができるだろう」と語りました。
さらに、100周年記念事業推進委員会に対して、南北が共同で進められる具体的な事業を工夫するよう要請しました。
[Photo : YONHAP News]
新着ニュース

政府 北韓個別観光の容認を検討 関係修復の契機となるか
ニュース ㅣ 2025-07-22

韓国の情報機関 今月から対北韓放送中断 和解のメッセージか
ニュース ㅣ 2025-07-22

北韓がWBSCに加盟へ 世界野球ソフト連盟会長が訪朝
ニュース ㅣ 2025-07-21

プーチン大統領「北韓・中国の国境に繋がる道路建設を検討」
ニュース ㅣ 2025-07-17

韓日米外務次官協議 18日に日本で開催
ニュース ㅣ 2025-07-17

平壌と北京結ぶ列車 5年半ぶりに運行再開へ
ニュース ㅣ 2025-07-16

ARF議長声明「韓半島の完全な非核化」明記
ニュース ㅣ 2025-07-14