韓日米外相 東京で会談

韓国の康京和(カン・ギョンファ)外交部長官と日本の河野太郎外相、アメリカのポンペオ国務長官は、8日、日本・東京で会談し、北韓の非核化に向けて3国で協力していくことで意見が一致しました。
会談で、ポンペオ国務長官は、今回の会談に先立って、北韓の平壌(ピョンヤン)で行っていた北韓との協議内容について説明し、「北韓の非核化の交渉で進展があった」と述べました。
また、「北韓の非核化に向けた日程を確定する前に、まだやるべきことが残っている」と述べたということです。
これに対し、康京和長官は、「韓国とアメリカによる定例合同軍事演習の中断は、北韓の非核化を促すためのものである。韓国とアメリカの軍事同盟に変わりはなく、韓国と日本、アメリカの3国は今後も協力していく」と強調しました。
さらに、「完全な非核化は核物質の完全な廃棄を意味しており、これは明確に決まっている目標である。北韓の完全な非核化が達成するまで、国連安保理による経済制裁は継続される必要がある」と述べました。
また、河野太郎外相は、「3国は、北韓の完全な非核化に向けて協力していく考えを改めて確認した」と述べました。
[Photo : YONHAP News]