ニュース

韓半島 A to Z

主なニュース

富川国際映画祭 北韓映画を上映

ニュース2018-07-11
富川国際映画祭 北韓映画を上映

今月12日に開幕する第22回富川(プチョン)国際ファンタスティック映画祭で、北韓映画が上映されることになりました。
映画祭事務局が10日、発表したところによりますと、急変する国際情勢と韓半島への平和定着ムードを踏まえて、北韓映画9本を上映する特別プログラム「未知の国から来た初めてのシネマレター」を企画し、政府から最終的な承認を得たということです。
上映されるのは、1980年代から最近まで北韓で制作された長編映画3本と短編映画6本です。このうち、孤児たちの世話に尽くす女性を描いた「わが家の物語(2016)」は、平壌国際映画祭で最優秀映画賞と女優賞を受賞しています。
ことし4月27日の板門店宣言以降、初めて行われる北韓映画の公式的な上映で、制限上映ではない、自由な上映ということでも、初めての試みとなります。韓国では現在、北韓映画などは、法律上「特殊資料」にあたり、上映が厳しく制限されます。
上映が許可された場合でも、厳しい手続きを経て選別された人だけが映画を観ることができる「制限上映」となります。

[Photo : KBS News]

新着ニュース