外相 「国連総会での南北米3者首脳会談、可能性排除できず」
9月の国連総会で韓国と北韓、アメリカによる首脳会談が開催される可能性について、 康京和(カン・ギョンファ)外交部長官は、「予断は難しいが、排除はできない」と述べました。
現地時間の18日、訪問先のイギリスで韓国特派員と懇談し、述べたものです。
康長官は、「過去には南北首脳会談の準備にも数か月を要したが、今はその次元を超えている」と述べ、具体的な調整は進められていないものの、可能性は排除できないとの見方を示しました。
北韓の非核化に向けた動きが遅いという指摘については、「技術的な問題もあり、長い目で取り組まなければならない」と述べました。
韓国戦争の終戦が宣言される時期については、「4月下旬の南北首脳会談で署名した板門店(パンムンジョム)宣言で年内の終戦宣言を推進すると明示しており、外交的な努力を傾ける」と述べましたが、その時期に関しては「予断を許さない状況」としています。
康長官は20日にニューヨークの国連本部を訪れ、ポンペイオ国務長官と共同で国連安全保障理事会理事国15か国の大使に北韓の非核化について説明を行う予定です。
一方、日本経済新聞は19日、北韓の金正恩(キム・ジョンウン)国務委員長が9月に始まる国連総会に出席しない可能性が高いと伝えました。
それによりますと、9月に始まる第73回国連総会の一般討論の演説者リストに、北韓の金正恩(キム・ジョンウン)委員長の名前はなく、北韓からは閣僚級が出席することになっているということです。
[Photo : YONHAP News]
新着ニュース

政府 北韓個別観光の容認を検討 関係修復の契機となるか
ニュース ㅣ 2025-07-22

韓国の情報機関 今月から対北韓放送中断 和解のメッセージか
ニュース ㅣ 2025-07-22

北韓がWBSCに加盟へ 世界野球ソフト連盟会長が訪朝
ニュース ㅣ 2025-07-21

プーチン大統領「北韓・中国の国境に繋がる道路建設を検討」
ニュース ㅣ 2025-07-17

韓日米外務次官協議 18日に日本で開催
ニュース ㅣ 2025-07-17

平壌と北京結ぶ列車 5年半ぶりに運行再開へ
ニュース ㅣ 2025-07-16

ARF議長声明「韓半島の完全な非核化」明記
ニュース ㅣ 2025-07-14