ニュース

韓半島 A to Z

主なニュース

金正恩氏、海外公館長に召集令 大使会議開催か

ニュース2018-07-19
金正恩氏、海外公館長に召集令 大使会議開催か

北韓の金正恩(キム・ジョンウン)国務委員長が、海外で勤務中の大使など公館長らを平壌(ピョンヤン)へ召集したもようです。
韓国政府関係者は18日、「金正恩委員長が海外に勤務している大使らを緊急に呼び寄せ、大使らが先週末平壌に戻った。近く、会議が開かれるもようだ」と述べました。
北韓はこれまで、韓国政府が毎年年初に主催する在外公館長会議と類似した「大使会議」を40回ほど開催しています。
別の政府関係者は、「北韓は1~2年に1回、大使会議を開いている。会議を公開することはほとんどない」としています。
金正恩体制発足後では、2015年7月と2017年に大使会議を開催したことがわかっています。
会議には海外で勤務する大使や代表部の代表、外務省や労働党の主要幹部らが参加するものとみられています。
会議では、金委員長が米朝首脳会談以降の対外政策などを伝えるとともに、建国70周年を迎え、大使らに特別指示を出す可能性があるという観測が出ています。
核をめぐる政策の変更や、韓半島平和体制の構築に向けたメッセージなど、最近の情勢を反映した指針を示す可能性もあるとみられています。
なかでも、アメリカや、伝統的な友好国である中国やロシアについて、どのような立場を示すのか注目されます。

[Photo : YONHAP News]

新着ニュース