ニュース

韓半島 A to Z

主なニュース

北韓 米兵の遺骨を返還

ニュース2018-07-27

韓国戦争で捕虜や行方不明になったアメリカ軍兵士の遺骨を載せたアメリカ軍輸送機が、韓国戦争の休戦協定締結から65周年となる27日、烏山(オサン)アメリカ空軍基地に到着しました。
これに先立ち輸送機は同じ日の午前、アメリカ兵55人のものと推定される遺骨を運ぶため、待機していた烏山基地から北韓の元山(ウォンサン)に向かいました。
遺骨は、アメリカ国防総省捕虜・行方不明者調査局の関係者による簡単な確認手続きを経て、ハワイに運ばれ、DNA鑑定のあと、アメリカの家族とのDNA照合作業が行われることになりそうです。
今回返還された遺骨は、2011年に米朝が共同で発掘する予定だった平安北道(ピョンアンブクド)雲山(ウンサン)と咸鏡南道(ハムギョンナムド)長津(チャンジン)湖付近で発掘された可能性が高いとされます。
一方、ホワイトハウスは、来月1日に公式な返還の式典を行い、その後ハワイに運ぶと発表しました。
遺骨の返還は、先月12日にシンガポールで開かれた米朝首脳会談での合意にもとづく初めての公式な履行措置です。
遺骨の返還をきっかけに、米朝首脳会談後、こう着状態に陥っていた非核化交渉にも弾みがつくことが期待されます。

[Photo : YONHAP News]

新着ニュース