南北首脳 白頭山に登頂
南北首脳が20日午前、韓半島の最高峰、白頭山(ペクドゥサン)の頂上まで登りました。
文大統領夫妻は午前8時20分ごろ、白頭山近くの三池淵(サムジヨン)空港に到着し、北韓の金正恩(キム・ジョンウン)国務委員長と李雪主(リ・ソルジュ)夫人の出迎えを受けました。
南北の首脳夫妻は、車やケーブルカーで移動し、午前10時20分ごろ山頂にあるカルデラ湖「天池(チョンジ)」に到着。天池付近でトレッキングを楽しみました。
康京和(カン・ギョンファ)外交部長官らも同行しました。
20日の平壌の天気は、うす曇りでしたが、白頭山の天気は、晴れだったということです。
南北の首脳が、民族の聖山とされる白頭山の天池付近をトレッキングする場面は、ことし4月27日の南北首脳会談で板門店内の「徒歩の橋」を散策したのと同じく、大きな象徴性を持つ、歴史に残る名場面となりそうです。
文大統領は、昼食会などを終えて、三池淵空港から専用機に乗ってソウル空港に戻る予定です。
[Photo : YONHAP News]
新着ニュース

政府 北韓個別観光の容認を検討 関係修復の契機となるか
ニュース ㅣ 2025-07-22

韓国の情報機関 今月から対北韓放送中断 和解のメッセージか
ニュース ㅣ 2025-07-22

北韓がWBSCに加盟へ 世界野球ソフト連盟会長が訪朝
ニュース ㅣ 2025-07-21

プーチン大統領「北韓・中国の国境に繋がる道路建設を検討」
ニュース ㅣ 2025-07-17

韓日米外務次官協議 18日に日本で開催
ニュース ㅣ 2025-07-17

平壌と北京結ぶ列車 5年半ぶりに運行再開へ
ニュース ㅣ 2025-07-16

ARF議長声明「韓半島の完全な非核化」明記
ニュース ㅣ 2025-07-14