ニュース

韓半島 A to Z

主なニュース

核実験場の査察 韓国の専門家も参加か

ニュース2018-10-10
核実験場の査察 韓国の専門家も参加か

金正恩国務委員長はポンペイオ国務長官との会談で、豊渓里(プンゲリ)の核実験への査察を受け入れる方針を表明しましたが、査察団の構成に関心が寄せられています。
査察団は、アメリカを中心にイギリス、フランス、中国、ロシアなど、国連安保理の常任理事国の専門家で構成される可能性が高いとみられています。
国際原子力機関については、原子炉などで生産される核物質を核兵器製造に転用できないようにする役割を果たしていて、核兵器製造を前提とした核実験場の査察には適していないとの指摘もありますが、豊渓里の核実験への査察が寧辺の核施設の査察につながる可能性もあり、国際原子力機関の関係者も加わる見通しです。
一方、韓国の専門家が加わるかどうかにも関心が寄せられています。
韓国は当事国でもあり、韓国政府は査察団に韓国の専門家も加わることができるようアメリカと北韓に求めていくことにしています。
北韓は豊渓里の核実験場を爆破する際、海外のメディアを招請しましたが、韓国のメディアも含まれました。

[Photo : YONHAP News]

新着ニュース