ニュース

韓半島 A to Z

主なニュース

ボルトン補佐官 「米朝首脳会談、年明け以降に」

ニュース2018-10-24
ボルトン補佐官 「米朝首脳会談、年明け以降に」

ロシアを訪れているアメリカのボルトン国家安全保障担当大統領補佐官が現地時間の22日、2回目の米朝首脳会談について、「おそらく年明け以降、開催されるだろう」と述べました。
ボルトン補佐官は22日、ロシアのラジオ番組とのインタビューで、「トランプ大統領は、おそらく年明け以降に北韓の金正恩(キム・ジョンウン)国務委員長と再び会うことになると期待している」と明らかにしました。
ホワイトハウスの高官が、米朝首脳会談の来年の開催の可能性について言及したのは初めてです。
これに先立ちロイター通信は今月19日、アメリカ政府の匿名の高官の話として、2回目の米朝首脳会談が年明け以降に開かれることになりそうだと報じています。
トランプ大統領も、国連総会期間中の先月26日、米朝間の非核化交渉の日程について、「時間制限のあるゲームには入りたくない」とし、スピードを調整しているのではないかという見方が出ていました。
また、ボルトン補佐官は、「アメリカが去年、北韓への核攻撃について議論したというのは事実か」という質問に対して、「事実ではない。決して事実ではない」として強く否定しました。
さらに、「トランプ大統領は、金委員長とシンガポールで会うという前例のない行動を取った。完全な非核化の約束を北韓が守るようにするため、できる限りのすべてのことをする」と話しました。

[Photo : YONHAP News]

新着ニュース