ニュース

韓半島 A to Z

主なニュース

平壌共同宣言 官報掲載で効力発生

ニュース2018-10-29
平壌共同宣言 官報掲載で効力発生

韓国政府は23日に文在寅大統領主宰で閣議を開き、9月の南北首脳会談で文在寅(ムン・ジェイン)大統領と金正恩(キム・ジョンウン)国務委員長が署名した「平壌共同宣言」の批准手続きを行いましたが、29日付官報に「平壌共同宣言」を掲載し、公布しました。
「平壌共同宣言」は官報に掲載されたことで効力が発生します。
官報は、平壌共同宣言について、「国家または国民に重大な財政的負担を負わせることなく、国会で審議確定する予算の枠内で事業を進めることができる」としました。
平壌共同宣言と一緒に批准手続きが行われた「軍事分野に関する合意書」も今週中に官報に掲載される見通しです。
「軍事分野に関する合意書」はまだ官報には掲載されていませんが、26日に行われた南北将官級会談で批准手続きを済ませたことを南北が相互に通知したことで、すでに効力が発生しています。
平壌共同宣言には、南北間の根本的な敵対関係解消、金正恩国務委員長のソウル訪問などが盛り決まれていて、軍事分野合意書には、一切の敵対行為の中止と各種軍事演習の中止などが含まれています。

[Photo : YONHAP News]

新着ニュース