ニュース

韓半島 A to Z

主なニュース

中間選挙前に北韓めぐる発言 トランプ米大統領

ニュース2018-11-03
中間選挙前に北韓めぐる発言 トランプ米大統領

アメリカのトランプ大統領は1日、「将来、北韓に対する制裁を解除することを願う」と述べました。
これは来週予定している米朝高官級会談に先立って、北韓の非核化に向けた、より積極的な措置を促すための発言とみられています。
トランプ大統領は現地時間の1日、中間選挙を前にしたミズーリ州の集会で演説し、北韓は専門家による核関連施設の査察を受け入れる方針だとして、このように述べました。
一方、ポンペイオ国務長官は先月31日、ラジオのインタビューで、「近いうちに査察が実現することを期待する」と述べました。
そして「完全で検証可能な非核化はそう簡単に早くできるとは思わない。
北韓は、核の脅威を減らすための実質的で目に見える強力な措置を始めるための、次の段階に向けて努力している」と述べました。
ポンペイオ長官のこのような発言は、完全な非核化の前の段階として、
核の脅威を部分的に減らす中間的な段階を新たな目標として掲げたものと受け止められています。
このため来週予定されている会談では、北韓の核弾頭やICBMの一部廃棄または搬出について、本格的に論議を交わす可能性があるとする見方も出ています。


[Photo : YONHAP News]

新着ニュース