ニュース

韓半島 A to Z

主なニュース

北韓 JSAで地雷600発余り除去

ニュース2018-11-13
北韓 JSAで地雷600発余り除去

板門店のJSA=共同警備区域で行われた地雷除去作業によって、北韓側で600発あまりの地雷が除去されたことがわかりました。
鄭景斗(チョン・ギョンドゥ)国防部長官は12日、国会予算決算特別委員会で、JSA非武装化の成果について質問され、「韓国側では地雷が見つからなかったが、北韓側から636発の地雷を見つけ、除去したと通知を受けた」と答えました。
南北は、板門店宣言の履行に向けた軍事合意にもとづいてJSAの地雷除去作業を行い、先月20日に完了しています。
また、鄭長官は、南北共同での韓国戦争戦死者の遺骨発掘のため、地雷除去作業を行っている江原道(カンウォンド)鉄原(チョルウォン)のDMZ=非武装地帯のファサルモリ高地では、これまで4000発以上の地雷や爆発物が除去されたということです。
このうち韓国側で見つかったのは、地雷20発ほどと爆発物300発ほどで、北韓側からは先月26日の時点で、3846発を除去したと通知があり、その後も作業が進められたため、これまで4000発あまりが除去されたとみられるということです。

[Photo : YONHAP News]

新着ニュース