ニュース

韓半島 A to Z

主なニュース

ビーガン北韓担当特別代表 20日に板門店訪問

ニュース2018-12-20
ビーガン北韓担当特別代表 20日に板門店訪問

北韓の非核化をめぐる韓米作業部会の会議に出席するため韓国を訪れているアメリカ国務省のビーガン北韓担当特別代表が20日午前、板門店を訪れたことがわかりました。
ビーガン特別代表は、これまで5回にわたって韓国を訪れたましたが、板門店を訪れたのは初めてです。
9月の南北の軍事合意の履行による緊張緩和状況を確認するためとみられ、北韓側のカウンターパートの崔善姫(チェ・ソニ)外務次官と板門店で会談する計画はないとされます。
ビーガン特別代表はことし8月末の就任以来、崔善姫外務次官と一度も会談していません。
板門店では、ことし6月の米朝首脳会談を前に、ソン・キムフィリピン駐在アメリカ大使と崔善姫次官との実務協議が行われたほか、今月3日には、情報機関、CIA=中央情報局で北韓問題を担うコリアミッションセンター長のアンドリュー・キム氏が北韓の金英哲(キム・ヨンチョル)朝鮮労働党副委員長と接触するなど、ことしに入って米朝間の非公開の接触が頻繁に行われています。
ビーガン特別代表は、板門店からソウルに戻ってから、6か国協議の韓国首席代表を務める外交部の李度勲(イ・ドフン)韓半島平和交渉本部長と夕食会を兼ねた6か国協議の首席代表会談を行う予定です。
21日には大統領府青瓦台と統一部を訪れたあと、韓米作業部会の2回目の会議に出席します。
ビーガン特別代表は19日の韓国入り直後の記者会見で、北韓への人道支援のため、アメリカ人の北韓への渡航禁止措置などの見直しを前向きに検討していると明らかにしています。

[Photo : KBS News]

新着ニュース