米朝首脳会談 ベトナムで27日、28日に開催

2回目の米朝首脳会談の日程と場所が決まりました。
アメリカのトランプ大統領は現地時間の5日夜、議会で一般教書演説を行い、2回目の米朝首脳会談について、27、28の2日間、ベトナムで開催すると明らかにしました。
トランプ大統領はこれまで2月末に開催するとの見通しを示していましたが、米朝実務者協議で開催場所と日程が最終的に決まったとみられます。
去年シンガポールで開かれた米朝首脳会談は1日だけの日程でしたが、今回は2日間となっていて、関心が寄せられています。
首脳会談が2日間にわたって開催される場合、非核化や関係改善についてより深い意見交換が行われるものとみられ、晩餐会などその他の日程でも両首脳が顔を合わせる機会が増えるものとみられます。
一方、トランプ大統領は金正恩国務委員長との会談を終えたあと、中国の習近平主席との首脳会談も予定しています。
米中首脳会談の場所は明らかになっていませんが、米中の貿易問題について交渉するのではないかとみられています。
また、米朝首脳会談にひき続いて開かれる米中首脳会談では、北韓の非核化とアメリカの相応の措置についても議論されるものとみられます。
[Photo : KBS]