2回目の米朝首脳会談 韓国外相「具体的な結果を期待」

康京和(カン・ギョンファ)外交部長官は、2回目の米朝首脳会談について、「目に見える具体的な結果が出ることを期待する」と述べました。
スイス・ジュネーブで開かれた軍縮会議に出席した康長官は、現地時間の25日、記者団を前に「今回の米朝首脳会談が、非核化と韓半島の恒久的な平和を実現する努力の過程で、もう一つの道しるべになることを期待する」と語りました。
また、「韓国政府はこれまで北韓の核問題をめぐって、国連安全保障理事会の決議を実行してきた」としたうえで、「完全で不可逆的な非核化が行われたという確信が得られるまで、安保理の決議を遵守する」と強調しました。
南北の間で行われる協力についても、「安保理の制裁を固く守る」と述べました。
康長官は、「去年、韓半島から世界の安全保障にかかわる前向きなニュースが伝えられた。去年の軍縮会議では『慎重な希望』を語ったが、今年は北韓について『発展と期待』という表現を使いたい」と話しました。
[Photo : YONHAP News]