米朝首脳、非核化などで合意できず
アメリカのトランプ大統領と北韓の金正恩(キム・ジョンウン)国務委員長による2回目の米朝首脳会談が28日、行われましたが、双方は非核化の問題など合意できないまま、会談は終わりました。
首脳会談は午前9時から始まり、最初はトランプ氏と金正恩氏が1対1で話し合ったあと、米朝の閣僚や側近を交えた拡大協議が行われました。
しかし、ホワイトハウスは28日、今回の米朝首脳会談で合意に至らなかったと明らかにしました。
拡大会合のあとに予定されていたワーキングランチは中止となり、両首脳は車で会談場所となっていたホテルを後にしました。
合意文書の調印式が昼食後に予定されていましたが、合意文書への署名は見送られました。
トランプ大統領は予定していた記者会見の時間を2時間繰り上げ、現地時間の午後2時に行なうとしました。
[Photo : YONHAP News]
新着ニュース

韓国政府 APEC首脳会議への金委員長招待 「議論していない」
ニュース ㅣ 2025-07-25

北韓 国情院の対北放送中断を受け「妨害電波」も中断
ニュース ㅣ 2025-07-24

政府 北韓個別観光の容認を検討 関係修復の契機となるか
ニュース ㅣ 2025-07-22

韓国の情報機関 今月から対北韓放送中断 和解のメッセージか
ニュース ㅣ 2025-07-22

北韓がWBSCに加盟へ 世界野球ソフト連盟会長が訪朝
ニュース ㅣ 2025-07-21

プーチン大統領「北韓・中国の国境に繋がる道路建設を検討」
ニュース ㅣ 2025-07-17

韓日米外務次官協議 18日に日本で開催
ニュース ㅣ 2025-07-17