米国務長官「北韓の核実験中断は維持できる」
北韓北西部・東倉里(トンチャンリ)のミサイル基地に復旧の動きが見られることに関連して、アメリカのポンペイオ国務長官は現地メディアとのインタビューで「北韓の核とミサイル実験の中断は今後も維持できると考えている」との立場を明らかにしました。
ポンペイオ国務長官は、金正恩(キム・ジョンウン)国務委員長がハノイで、今後、核やミサイルの実験をしないと約束した点を挙げながら「まだ道のりは程遠いが、金委員長が非核化を望んでいる点を前向きに捉えている」と話しました。
こうしたポンペイオ国務長官の発言について、北韓に対して約束を守らせるための圧力をかけながら、同時にその約束を今後も信じていくとの柔軟なメッセージを送ったものとの分析が出ています。
一方、アメリカ国務省が14日に発表した国別の人権報告書では、アメリカとの交渉期間中も北韓の人権改善はまったくなされなかったとして、北韓の人権問題を改めて提起しました。
ただ、去年の報告書にあった「北韓の住民は政府による深刻な人権侵害に直面している」という表現は、ことしの報告書にはありませんでした。
[Photo : YONHAP News]
新着ニュース

韓国政府 APEC首脳会議への金委員長招待 「議論していない」
ニュース ㅣ 2025-07-25

北韓 国情院の対北放送中断を受け「妨害電波」も中断
ニュース ㅣ 2025-07-24

政府 北韓個別観光の容認を検討 関係修復の契機となるか
ニュース ㅣ 2025-07-22

韓国の情報機関 今月から対北韓放送中断 和解のメッセージか
ニュース ㅣ 2025-07-22

北韓がWBSCに加盟へ 世界野球ソフト連盟会長が訪朝
ニュース ㅣ 2025-07-21

プーチン大統領「北韓・中国の国境に繋がる道路建設を検討」
ニュース ㅣ 2025-07-17

韓日米外務次官協議 18日に日本で開催
ニュース ㅣ 2025-07-17